面倒くさいLINEの機能とカープファンの勘違いでボウズだよ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

LINEの「既読」表示って、消せないもんなんかね?


どうも返信しないと悪いような気がして・・・。


ほら、俺ってば小心者だから。




2014年、4月も下旬。


ハイエースブッ飛ばして向かう先は、


気温は高いけどまだ風が肌寒い山の上のホームレイク。


フローター出動で、ようやく開幕だ。


釣り友(元上司)の「ヨシしさん」と


「そろそろいいんじゃない?」


「いっちゃいますか?」


と、かる~く約束していたポカポカ陽気の日曜日。


絶好のトップ日より。


ただ気がかりなことが一つ。


前日、よしさんが一人で抜け駆け。


最大44センチを含む5フィッシュという、上々の初釣りをしちゃった・・・。


その情報を聞いた瞬間思ったね、


・・・終わった・・・


二日連続で良かったことはない。


でもヨシさん絶好調。


「今日は出るよ、50アップ」


皆さんご存じのように・・・期待して行くと、たいてい釣れない。


案の定ポカポカ陽気から一転して冷たい強風。


水面波立って・・・ルアー、見えないッス。


夕方4時を過ぎたころ、ようやく風が弱まってきた。


さて、本腰入れるか。


「やる気スイッチ」オンにした途端、LINE受信音。


ん?誰だ?


「きたぁ!・・・エルドレッド、サヨナラスリーラン!」


送ってきたのは、カープをこよなく愛する岡山在住Sさん。


毎年1回バックネット裏の席に招待してくれて「俺、今年は行けると思うで」が口癖。


「スゲェ!マジで強いっすね!」と返信。


その3分後、


「鳥肌たったぁ!エル、神!」


今度は、43歳にしていまだに軟式野球チームの第一線で活躍する超人的な体力のM。


返信「おー、強えぇね!マジで今年優勝するんじゃない?」


直後、ジュンから


「投手陣がよく踏ん張ったよ。一岡初勝利!」


「良いピッチャーきたね・・・」


さらに、超野球オタクでマイナス思考のKは、


「また勝っちゃった」と言いつつも、


「10連敗してもまだ貯金1ある」


と喜び方もネガティブ・・・。


って、おい、


釣りをさせろ釣りを!


その後も続々カープサヨナラ勝ちのLINEが入るけどもう無視だ。

読んだら返さなきゃならないから釣りどころじゃねぇ!


で、結局のところ・・・案の定釣れへん。


やっぱり二日続けて良いことにゃあならんね。


それに強風、寒さ、LINEで集中できず・・・。


そして一つ、みんな忘れていることがある。


いくら広島弁をネイティブ並みに使いこなし、


お好み焼きをヘラで食べ、


流川を庭のように闊歩しようとも、


俺はベイスターズファンだ!




2014年、初バスまでの道のりは長そうッス・・・。