タックルボックスの中から出てきたのは・・・Ⅱ | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

もうサイアク・・・帽子作りは絶不調・・・。


結局今日もうまく行かず、先週から貴重な週末を5日間も無駄にしちまった。


やめだやめだー!


また古いルアー見て、ノスタルジーに浸って現実逃避。


当時中学生の味方ダイワシリーズ

みんな大好きコネリー

「迷ったらGO!」


ブッシュマン

さすがにラバースカートは劣化してベトベト
「迷ったらGO!」


バスジャッカー

こんなの持ってたっけ?

「迷ったらGO!」


なぜかホッテントットが2個
「迷ったらGO!」


リップの裏、プリントと刻印がありました

どっちかが古いのかな?
「迷ったらGO!」


ズイールも好きだったなぁ

チマチマテラー35

「迷ったらGO!」


たぶん買ったの高校の時じゃないかな?

年号が入ってないや
「迷ったらGO!」




ボックスの中にはハードルアーしか入ってなかったけど、


なんたって通ってたのは、世界一タフな湖と呼ばれてた


「津久井湖」


電車とバス乗り継いで行ってたら着くのは8時過ぎ。


トップなんかで釣れるわけがない。


使うのはひたすらジェリーワーム。


でも釣れん!


なもんだから、夜中の3時に家を出て、


高確率で暴走族と遭遇しながら


チャリンコで2時間かけて行ってたぜ。


片側3車線の国道16号、ゆるい坂を上っていると遠くから爆音


「うわっ、でた!(逃げる体勢)」


姿は見えないけど、音はどんどん近づく。


すると、坂の上から6車線全部ライトがこっちに向いて迫ってくる・・・


そんな思いをしながら通ってたのでした。


・・・若いってステキ・・・。