まるで「タイムカプセル」だ。
小学校卒業の時に桜の下に埋めた宝物を、20年後に掘り起こし大げさに懐かしがる・・・そんな光景をテレビなんかで見ると
おいおいおいおい、そんなキャーキャーワーワー言うほどのこたぁねぇべ。
と思っていたけど、キャーキャーワーワー言うほどのことだったわ。
もう15年ぶりにタックルボックスを引っ張り出した。
いったい、何が入ってたっけ??全然思い出せないわ。
つーか、まずこのタックルボックス、当時バス釣ってた小学生の半分はこれ持ってたんじゃない?
開けてみよう・・・なんか、スゲェ緊張する。
ホコリかぶった箱を開けると、
「うおー!なっつかしぃ!!」
思わず叫んじゃいましたがな・・・テレビみたいに。
うわぁ、ぐちゃぐちゃ・・・こんなだったっけ。
一つ一つ取り出すと、結構いろんなもんがでてくるな。
まず、一番下に入ってたのが、うわっ、
バンタム マグキャスト21SG
しかも巻いてあるのはトライリーン?
使ってた使ってた。無理やりの左巻き。
ルアーもすごいな。上段からいこうか。
いきなりタイガーのディープダイブ
ヘドンのカズンⅡ
釣ったことねぇ~
ゴールデンアイのバンプNグラインド
こんなの持ってたっけ?
コットンコーデルのトップスポット
これ好きだったわぁ・・・
まぁ、今日はこんなところにしておきましょうか。
なんか、ルアー見てたら色んなことを思い出したわ。
一晩中チャリンコこいで芦ノ湖行ったこととか、
初めて32センチのバスを釣って震えが止まらなかったこととか、
ボート屋のおっちゃんから世の中のルールを叩き込まれたこととか、
懐かしいわぁ・・・
と、テレビで見るタイムカプセルを開けた人、
まんまのリアクションでした。