我が家の釣りに関するジンクスは山ほどある。
「ジンクス」っていうより「言い訳」でしょ、ってくらい。
山ほどある中の一つ、
「初釣りと大潮は釣れない!」
これ、ホント。
でもいつかは初釣りに行かなきゃなんない。
夏になろうが年末だろうが、その年の最初は初釣りだもんね。
それなら早い方がいいべ。
ってことで、カイの部活の終わった午後から大島へ初釣りに行ってきました。
サクッとねサクッと・・・ちょっとだけ。
食料調達のためにコンビニに止まった時に、
ジュン「お酒買うの?」
オレ「あっ、買う買う」
カイ「♪あたりまえたいそ~♪」
オレ「どうでもいいわ!」
毎年初釣りの時は、竿を出す前に酒を海にまく。
今年一年、安全に釣りができるように、
そして、魚の供養の意味も含めて。
釣り場に着くと、まず堤防の上に立ち、酒をまいて手を合わせ・・・
戦闘開始!
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いや~、今日は暖かくて、風もないし、波もない、本当に穏やかだったなぁ~。
まぁ、コンビニでのくだらないやりとりを載っけた時点で、この後特別書くようなことはないのがバレバレだったと思うけど・・・。
まぁ釣れません・・・。
2013年初獲物、
オレ・・・ちびタコ
ジュン・・・フグ
カイ・・・極小メバル
帰りの車の中で、カイが何か見ながら吹き出した。
「どうしたん?」
「今日、『大潮』だ・・・」
2013年もこのジンクスは続くのでした。