夏旅丹後編 出発 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

さーて・・・夏旅、行きますか!


ナビ無し!


ガイドブック無し!!


プラン無し!!!


ひたすら「勘」「嗅覚」だけを頼りに、


向かうは丹後半島!


「とにかく遊べ!」を合言葉に、出発です!


-----------------------------


カイが、例の生活態度が悪くて出させてもらえなかった部活の大会から帰ってきたのは6時半。


旅の前は「紺や」のラーメンを食べて出るのが恒例だったけど、今回は「むさし」の「元気うどん」で出発。


ルートは中国道経由、舞鶴道路で、今日の目的地は丹後半島は琴引浜・・・の近くのどっか寝れる場所。


山陽道よりも中国道のほうが時間はかかるかもしれないけど、パーキングがすいてるんじゃないかっていう理由でチョイスしたけど・・・


予想通りガラッガラ。


津山を越えたあたりでカイ、ダウン。


ロンリードライブも、まぁ、いつもよりは目的地が近いからラクショーだべ。


12時過ぎには、舞鶴道から分かれた有料道路の終点で降りた。


さて、どうすっか。


サービスエリアでとってきた地図を見ると、琴引浜の近くに道の駅があるじゃん。


ここ近くて良いべ、道の駅「丹後あじわいの郷」。


真っ暗な農道をひた走る。


本当にこんなところにあるんかい?と不安になってると、看板発見。


でもまだ真っ暗・・・。


敷地に着いて、


「どわー!広ぉ---!!」


だだっ広い駐車場に、車は俺らだけ。


のわりに、隅っこにチョコンと申し訳なさそうに停め、外に出て体を伸ばした。


こりゃあいいわ。涼しいし。


という訳で、今日はここで就寝です。


明日からが本番だぜ。