久しぶりに上関 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

久しぶりに上関へ、カイの友達ケンも一緒に行ってきました。


土曜日の夕方についたけど、大雨・・・。


まぁ、あがるべ・・・と何の根拠もないけど、車の中でお菓子とジュース(俺はビール)の宴会しながら待つこと2時間。


雨、上がる・・・。


カイとケン、ダッシュで車を飛び出し堤防へ。


時間帯もちょうどよく、20センチくらいのアジがコンスタントに釣れたようだ。


11時近くなってアタリもなくなり、空腹に耐えられなくなった二人はカップラーメン食べて就寝。


さて、やっと釣りができるぜ。


やっぱりケンがいると何かあったらまずいから気になって釣りしてらんないからな。


ここはほとんどアジングの人だから興味ないかもしれないけど、

巨大アナゴのポイント。


釣ったアジの切り身をエサに投げてしばらくするとアタリが。


リールをフリーにするとグングン糸が出ていくので、合わせる!


リールが巻けないほどの、ものすごい引き!


こりゃあマダイかぁ???


期待を抱いて寄せると・・・なんだ?なんかウニョウニョしてるぞ?


しかもデカイ! アナゴ? なんか違う。


上がってきたのは1メートルはある

「ダイナンウミヘビ」???


き、気持ち悪りぃ・・・・。


しかも、勝手にグルグル糸に絡まってくるから、テンビンと仕掛けごと切っちゃった。


・・・戦意喪失・・・。


その後40センチのチヌを釣ったけど、メーターウミヘビの引きを味わった後だけにサクッと取り込み。


アナゴはちゃんと2本上げて、今日は終了。


あ~・・・変な夢見そう・・・。