いや~、中学生ってのは、いろいろと次から次へとやらかしてくれるわ。
部活の先生から電話がかかってきて、
「次の大会には出しません」
「合宿も欠席してもらうかもしれません」 とのこと。
原因は、生活態度。
注意しても言うこと聞かないし、呼びかけても答えないらしい。
「すみません、もうそりゃあ出さないでいいです!」
先生からの電話は2年になって初。
去年はもっとひどかった。
職員室に呼ばれた回数ナンバーワン。
カイが悪さをしたというより、ツルんでる仲間があまり学校に来ていなかったので、かろうじて来ているカイが事情聴取を受けることが多々あったようだ。
その時も先生に、
「○○と一緒にいたら試合に出さない」
といわれたようで、学校に行かなくなりかけたけど、
「これでカイまで行かなくなったら、○○君がまた悪くいわれるんだぞ!悔しくないのか!一緒にいてもちゃんとできるところを見せてやれ!」
と怒り、なんとか行くようになった。
でも生活態度はひどいらしく、いいかげん頭にきたから三者面談に俺が登場してやった。
先生から根掘り葉掘りヤツの悪事の数々を聞いたら、まぁ、かわいいもんだったから安心したけど、やっぱりビシッと怒こりあげといた。
2年になって少しはマシになり、部活も朝練から出てるし、テスト前も多少は勉強するようにはなったが、学校での生活態度は相変わらずらしい。
よく、「この時期はみんなそうだよ」って言われるけど、その一言で終わらせるのはもったいないから、テーマをこれで一つ作ってみました。
どんな事件が起きるのか、こうご期待!