今年は「カレイ」を釣ることに執念を燃やしているカイ。
そもそもウチは落ち着きがない人ばかりだからカレイ釣りが苦手。
「投げてひたすら待つ」ことができない・・・。
でも雑誌ではかなりの数あげている記事ばかりが目立ち悔しい思いをしていました。
で、もう親はあてにできねぇ!と思ったのか、
今日は部活がなかったので友達同士で行きました。
マリーナホップの浮き桟橋で、狙いはもちろんカレイ。
10時オープンだけど、
「たぶん人が多いけぇ、9時には着かにゃあいけん」
と、闘志を燃やしエライ早くチャリで出発。
7時前に「あー・・・疲れたぁ・・・」と帰ってきたカイに「どうだった?」と聞いたら、
返事もせずに、おもむろにクーラーバッグを開けると32センチの立派なカレイ。
「おー!すげぇ!執念やね」
もう一匹釣れたみたいだけど、友達にあげたとのこと。
さっそく自分でさばき始め、刺身にしてくれました。
カレイの刺身ってあまり店で出ないけど、甘くてねっとりしていて最高に旨い!
「カイ、やっぱり『魚運』あるわ!」
「だから『ウデ』だって!!」