エルトンジョンのせい? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

ネットで釣り情報見てたら、やたらと周防大島でスズキが釣れているみたいだ。


でもまぁ、雨が降っていたし行くつもりはなかった。




しかもなんてこった、ちょうどシーバス釣ってるじゃないか。


カイと一緒に食い入るように見て、番組が終わると二人で


「行くぞ!シーバス釣るぞ!」


と超テンションハイになって、シャウトしながら車に乗り込んだ。


雨の中を走ること一時間、大島に入り釣り具店に行って買いものと一緒にいつもの気の弱そうなしゃべり方をする店長に情報も聞いてみた。


「釣れてますよぉ・・・大きいのだと90センチを超すのも・・・」


いつものように小さい声で教えてくれたが、この人タダ者じゃない。


ホームページの情報では、いっつもかなりの大物を上げるほどスゴ腕の持ち主だ。


「ぜってー釣り竿持ったら人が変わるよ」


「釣ってる時は『どりゃー!きたぜー!なめんなー!』って叫んで、


竿を置いたら 『疲れましたぁ・・・すごく引きましたよぉ』 って声小さくなるよ」


なんて、店長の秘密をあばいてるうちに釣り場に着いた。


釣れるのは夕方みたいだからとりあえずカレイ狙って投げていたが、

少し離れた場所でやっていた人が一匹あげた!


それを見て二人で狂ったようにバイブレーション

投げまくっていたけどダメだ。


そのうち雨が降ってきてカイは休憩。


レインウェアのフードにあたる雨音で孤独感が増し

気持ちが凹みそうになる。


あー、そうだ、歌でも歌うか。


ギターのウマい上司にYour Song (Elton John)」を練習しとけと

業務命令されたので、歌いながら投げては巻きを繰り返した。


3回目のサビに入った時、ガツン!と手ごたえがあり反射的に合わせると、

竿が大きく曲がった!


「よっしゃ!きたぁ!」


ねばったかいがあったわぁ。結構デカイんじゃない?


数分やり取りしたけどまだ姿が見えない。


と、足元を見ると、あれ?タモがない・・・。


振り返ると10メートルくらい後ろに置いてある。


そういえばカイがタモで遊んでたわ。


ちっくしょー!カイめ!


竿を立てたままタモを取りに後ずさりして、しゃがんで手を伸ばし

あと少しで手が届くと思った瞬間、


・・・・ふっ・・・と軽くなった。


あれぇ!!!!バレた・・・。


そういえばフッキングが甘かった・・・。


あんな優しい歌歌ってたからフッキングも優しくなったんだ・・・


ボンジョビだったら豪快フッキングしてただろう・・・。


その後投げまっくたけどもうアタリはなく、土砂降りになってきたので終了。


教訓、子供にタモで遊ばせない!


そして


歌はハードロックを歌うこと!


を肝に銘じます・・・。