祝 グラナダ メトロ開通 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

グラナダメトロ初乗り

ロンダデカミーノ通りを歩いていたら、長らく工事中であったメトロの入口が開いていました。もしやと思って降りてみると、なんと・・・まだ開業して約2週間とのこと。早速乗ってみました。

案内板

路線図

各駅の名称 全26駅

自動切符販売機

駅前通りのグリーンベルト

Renfe グラナダ駅前

旧駅舎は壊されずに保存されていたので安堵

グラナダ新幹線が発着する新駅舎の工事現場

駅構内の奥のヤードは更地になってしまいました

エスタシオン駅

ホームから出発する電車

電車のボディサイド

グラナダ大学のキャンパス内を通っていきます

ウニベルシダー駅

上下電車の交換

ここから地下に潜ります

メンデス・ヌニェス駅 地下鉄部分の入口

地下改札口

エスカレーター

メンデス・ヌニェス駅ホーム

レコヒーダス駅の入口

改札口 路線内で最も大きな駅

エスカレーター

レコヒーダス駅ホーム

アルカサル・ヘニル駅

ヘニル川の下をクロスして通過

パラシオ・デ・デポルティボ駅

周囲は総合スポーツ施設

車両編成全体

卵型のフロントフェイス

この先の路線は次の機会に・・