4月のラストロ
セマナサンタの初日にあたる日曜日なので人出はまばら。
祭日と当たると売り上げが伸びずお気の毒。
マラガの業者と聖週間について雑談。マラガのセマナサンタでは殊に有名で信仰を集めているのは「大往生のキリスト像」。マラガの駐屯軍が「ブエナ・ムエルテ」という曲を歌いながら担ぐ。かつてマラガの多くの兵士はモロッコの西サハラ戦線に派兵されていた。彼も若い頃は駐在していた。しかし、1975年にフランコ総統が死去すると間髪を入れず、当時のモロッコ国王ハッサン2世が主導して「緑の行進」でスペイン領を占拠。モロッコ側のプロパガンダでは平和裡に旧植民地領を回復した偉業と讃えているが、実際は犯罪者や娼婦を総動員して、外交的な手続きを踏まずに不法占拠したも同然だったという。スペイン軍に組み入れられていたモロッコ人兵士たちの中にも混乱が見られた。これまでモロッコ側の主張を鵜呑みにしていたので、スペイン側からの見方にいささか驚いた。
トミックスNゲージ 日本の新幹線を発見
JR 500系 東海道山陽新幹線 のぞみ
JR E2 100系 東北新幹線 はやて


