二本松駅東北本線 二本松駅 デザインの一部に城の石垣をアレンジした駅舎 地名の由来を初めて知りました お祭りに使われる旧市街七町の文字入り提灯 菊人形開催期のディスプレイ 跨線橋には菊の絵 島式ホームの待避線は使われていません。 下り福島行 上り郡山行 駅付近の様子 二本松提灯祭 毎年10月4,5,6日に開催されます。 駅前広場に勢揃いした計7台の太鼓台。 江戸時代には丹羽氏の居城であった霞が城 日本百名城の一つに選ばれた箕輪門 10~11月に霞が城公園で催される菊人形