石巻線 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

小牛田~石巻~女川を結ぶ路線 

石巻駅ホームに並んで停車中のディーゼルカー 

左は小牛田行、右が女川行

奥の細道号

貨物牽引機として現役で活躍しているDE10 


以下の写真はあらためて後日行った時のもので、目的は鉄道ではなくて幾つかありました。

慶長遣欧使節が乗船して太平洋を渡ったサン・ファン・バウチスタ号。

支倉常長が出港した月の浦に建立された銅像。

周囲は震災被災者の仮設住宅が建っています。

従兄が運転する車で万石浦の付近を走ります。

着々と復興しつつある女川港。

北上川の畔に位置する大川小学校跡。児童74名と教諭10名が津波の犠牲となりました。犠牲者と遺族の無念の思いが伝わってきます。菩提寺の住職を伴ってお参りをして、線香を手向けてきました。