原ノ町駅 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

福島県南相馬市 原ノ町駅

2011年 東日本大震災で地震と津波の被害を受けた浜通り地方。

再建された駅舎 

日曜日の朝の改札口

常磐線の一部路線図 

原ノ町以北の相馬まで運行 以南は未開通 


時刻表 仙台方向 相馬~亘理間は代行バスの運行 

跨線橋から見た駅構内

南方向

北方向

ここまで復旧しているのは嬉しい限り、JRの方々と地域住民の皆さんの努力の賜物です。


常磐線 復旧工事データ

相馬~亘理間 新線22.6km 新地、坂本、山下、浜吉田駅

  2014年5月7日着工 2017年春開通予定 総工費400億円

原ノ町~小高間 2016年春開通予定

小高~浪江間  2017年春開通予定

富岡~竜田間  2018年開通予定