ASAF ジオラマメンテ | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

金曜会に立ち寄ったら、ジオラマのメンテナスをしていました。2か月近く運転していないと、スムーズに走行しない部分が幾つか出てきます。

コントロール盤を操作していた初対面のアルバロ君。
友の会で最も若いジェネレーション。後でお父さんが迎えに来て、ちょっと話をしました。幼い頃から鉄道好きで自動車には興味がなく、かなり鉄道模型に詳しいようです。

アプト式登山鉄道 途中で停止してしまいスムーズに登っていきません

凸型電気機関車の調整。分解すると独特のギアが現れます。

先輩格のハビエル君が指南役。モータ-には問題なし、若干注油。

急勾配の線路に不具合がある様子。

クレーン動作装置の修理