ASAF映写会 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

このところ仕事が忙しく、金曜会に顔を出すのは1ほぼか月ぶり。

年会費50ユーロを納めて、今年の定期刊行誌を受け取りました。

その後は撮り鉄会員ホセ・マヌエル・カルモナ・アラナ氏が撮影&編集した2本立てビデオ映写会。

1本目は現役で活躍しているスペイン機関車の走行シ-ンの数々。

AVE、タルゴ 近郊電車、石炭貨車、自動車運搬車、タンク貨車・・のオンパレード。

2本目はサンペール・デ・カランダ鉱山専用線の風景


日本がスペインに輸出した三菱製269型は今でも活躍中

スペイン全土でポピュラーなディーゼル319型
ブルーバージョンは初めて見ます カラフルなコンテナを牽引

作者の撮影の苦労と楽しみ、その情熱が充分に伝わってくる作品でした。