マツダ貨車 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

バウアー Baur 製 HO貨車

MAZDA デザインワゴン


日本の自動車メーカーがドイツ鉄道模型のスポンサーアイテムとなっている例としては、メルクリンZの日産と三菱がありますが、超レアで入手は極めて困難です。



企業の沿革

1920年 東洋コルク工業創業 本社広島

1927年 東洋工業に改称

1967年 ロータリーエンジン搭載のコスモスポーツ発売

1975年 MAZDA 英語表記

1984年 マツダに改称

1989年 ユ-ノス・ロードスター発売

1991年 ル・マン24時間耐久レースで総合優勝

19962003年、フォードと提携してフォード出身の4人の社長が就任

2011年 2人乗り小型オープンスポーツカー、ロードスター生産累積90万台、ギネスブック登録