19世紀の鉄道絵画 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

鉄道をテーマとした19世紀の絵画作品。 

スペイン北部鉄道150周年を記念した展示。出典Via Libre。

「貨物列車」クロード・モネ作 1872年

フランス印象派の巨匠モネの作品。工場の煙と機関車の煙の対比、白煙の表現における見事な光の効果。

「カスティリアの聖週間」ダリオ・デ・レゴヨス作

黒い機関車と宗教行列の喪服の黒、過去の伝統と新たな時代、躍動と静寂の象徴的な対象。

「ファーストクラス」アブラハム・ソロモン作 1855年

鉄道初期時代の一等車コンパートメント情景。優雅な貴婦人と紳士の語らい、奥で寝ている男性がユーモラス。

「ロンドン・バーミンガム」鉄道の機関庫」ジョン・ボールネ作 1836年

イギリス産業革命の息吹きが感じられる写実的なテクニック。


記事の執筆者 Jordi Font Agusti 氏のブログ

Arte y Ferrocaril

 http://arteyferrocarril.blogspot.com.es/

鉄道と文学、映画、絵画の関連がテーマ