セビーリャのトラム路線の一区間の架線が撤去されて
旧市街のメインストリート、憲法大通りの景観がスッキリしました。
大聖堂前からヘレス広場の区間の架線撤去予定は9月でしたが、遅延して11月に。しかし年内に実現したのは立派です。かなり印象が違います。
停留所には銀色の二股アームが設置されていて、停車中にパンタグラフを上げて充電します。
ヘレス門広場付近 架線柱を抜き取っています
ホテル・アルフォンソ13世前 停留所の充電アーム
シークエンスチェックの作業中
サン・フェルナンド通り すでに架線は外されており、この円柱もまもなく無くなることでしょう。
プラド・デ・サンセバスチャンの手前から既存の架線が続きます。大通りと交差する踏切の部分は、むしろ架線と柱があった方が目立って安全なので。撤去しない方針なのでしょう。
夜のメインストリート 晩秋の雨に濡れた舗道
大聖堂とインディアス古文書館前には、早くも年末の風物詩であるクリスマスマーケットが立ち並んでいます。モーツアルトのオペラ「ドンジョバンニ」を観に行く途中で撮影。
