バカンス明けの9月の第二日曜日、2か月ぶりの鉄道模型ラストロ、
ひさびさの知り合いと挨拶と握手を交わして販売品の物色。
鉄道友の会メンバーの中では若い世代のディエゴ君も家族連れで来ていました。
お気に入り客車をゲットしてご満悦ショット。
今回の収穫品
KATO チビロコセット 2軸タンク蒸気&客車
クリスマス貨車 Nゲージ2両
ラインゴールト客車 Nゲージ2両
ワイン貨車オスボルネ HOゲージ2両セット
2014年模型雑誌カレンダー(おまけ)
冷やかしに行ったつもりでも、必ず何か見つけて買ってしまいます。
他に興味を覚えたものは、バスク鉄道のHOゲージ旧型木造客車、Roco製 S3/6 バイエルン・ロイヤルブルー蒸気などですが、値段もそれなりなので購入には至りませんでした。
金銀細工店のマヌエル氏も来ていました。目下問い合わせ中のZゲージDB74のボディ鍍金処理はどうやら難しそうです。
