知り合いのエンリケ氏に機関車の故障修理を依頼しました。
川向こうのトリアーナ地区のご自宅を訪れるのはひさびさのこと。
電話でアポをとって約束の時刻に行くと、まだエンリケ氏は所用から戻っていませんでした。
サロンに通されて、品の良い初老の奥様と世間話をしながら待つことに。スペイン人には珍しいナチュラルな金髪と青い目、おそらく北方系のご先祖様の遺伝なのでしょう。
「リゾート地に行くと、外国人と思われて、よく英語で話しかけられるわ」と微笑んでいます。
4人の子供は成長して独立。今年になってエンリケ氏は完全リタイアして悠々自適の暮らし。
物静かで温厚な仲睦まじい夫婦で、セマナ・サンタの礼装をした若かりし頃の写真も飾られています。
エンリケ氏夫妻はマラガの別荘で週末を過ごすので、修理上がりは来週の予定。
僕は技術的なことに疎く、自力で解決するのは無理なので、いつもながら助かります。
清潔なリビングルームには鉄道のテの字もありません。対照的に隣が模型専用ルームとなっていて、机と棚は模型関連の道具類で一杯。家庭内で趣味を展開するには、こうした棲み分けは夫婦円満の秘訣、とても大切な点だと思われます。
まもなくエンリケ氏が帰ってきました。
隣のアトリエ部屋のデスクで持参した各ユニットの問題点を説明
メルクリンZ 蒸気4両 ギア部分のオイル固着
ワールド工芸N D52 テンダー台車と運転室連結部の部品欠落
アーノルトN ヴィルヘルム2世お召し客車2両
カプラー不具合 両車輌は接着剤で固定されており、両端部は破損ならびに欠損した状態です。
