6月鉄模市 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

6月の鉄模ラストロ

先週末に催された日西文化交流のイベント仕事を終えて、空港からの帰り道。

ちょうど露店が開き始めた頃合いで、仕事仲間の在住日本人と連れ立って立ち寄りました。

長年住んでいてもこの催しは知らなかったとのこと。

僕が知ったのは模型趣味を復活させた4年前、すっかり常連になってしまいました。

白い犬を連れた鉄おじさん

昔のスペインの鉄道模型玩具 
1970年代の製品と思われる電池で動くセット
510ユーロと格安で売られていますが
時代遅れで大きすぎることもあって誰も買い手がつきません。

今回の戦利品
スペイン蒸気機関車ドキュメンタリーDVD 5
HO用フィギュア2
アメリカ蒸気 Nゲージ 車輪配置 2-8-4 珍しいので購入

ラファエル氏と立ち話、アトリエのレイアウトがまた少し進展した模様。トンネルを造作したので是非見に来てくれということですが、6月は忙しく、訪問は帰宅後の下旬になってからになりそう。明日から1週間以上の旅仕事に出ますので、しばらくブログの更新もできなくなります。