アンダルシアのトラム計画 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

アンダルシア各都市のトラム&メトロ計画の進行状況

ABC紙 511日付の記事

セビーリャ
開通以来5年、延べ6800万人の利用者、アンダルシア州政府による最初のトラム
総工費6億ユーロ、全長18km、計22
アルファラーフェから東部地域を結ぶ路線
州政府は毎年4800万ユーロの補助金を支出、第2路線を計画中


カディス

カディス~サン・フェルナンド~チクラーナを結ぶ路線

予算22500万ユーロ、政治財政的な理由で計画中断


マラガ

20066月着工、8年間の計画、予算6億ユーロ 2路線

地上路線か地下路線かで予算に6億~2億の差、地下にすると総額12億ユーロに達する

1号線は近々開通の予定


グラナダ

総額55800万ユーロのプロジェクト

アンダルシア州政府が100%出資する公共企業体

全長16km、車輌15両導入、計26駅、83%は地上路線

アルポロテ~マラセナ~グラナダ~アルミージャ


ハエン

2年間の工事 全長47km 12000万ユーロ 現在運行中止

PSOE政権で建設、PP政権で中断 維持コスト500万ユーロ

民間企業への経営委譲を検討しているが困難

(抄訳 by ルイス)