DD51日本製Zゲージ ロクハン製 DD51 オレンジ&ブルー塗装 1962~78年 649両製造 最高速度95km/h 速度でC61以上、牽引力でD51を凌ぐディーゼル機関車を設計する目標で量産 蒸気機関車の廃止と無煙化促進に貢献した。 後に日本からタイ、マレーシア、ミャンマーにも輸出譲渡された。 両色機のフロント部を対比 オハ35形客車 24系ブルートレイン DD51寒冷地仕様は北海道の非電化区間で運用 はまなす、北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスを牽引