ラファエル氏のアトリエ | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

近所に住んでいる鉄友会の会員の一人ラファエル氏。

先日会った時に約していたので、午前中の仕事が終わって、まもなくシエシタに入る頃を見計らってアトリエを訪ねてみました。ちょうど下の作業場でレザー貼りソファの修理がひと段落というタイミング。挨拶を交わして、屋上部分に増築したレイアウト・スペースに上がります。

 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
真ん中にHOゲージ用ボードが据え付けられて、以前あったNゲージ用のL型レイアウトは撤去されていました。
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

Nゲージは片隅に追いやられてしまったという感じ・・。
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

車輌コレクションケース


年内には無理としても、おそらくカーニバルか復活祭の頃までには線路の敷設が終わることでしょう。 「出来あがったら、いつでも来て運転していいよ」という話。

手持ちのHO車輌を走らせる場所がここにもできました。

息子さんが一流デパートのグルメコーナーのブースの一つを任されることになったと嬉しそうに語っていました。この超就職難の折にめでたい話。近々そちらにも顔を出してみたいと思います。