「セビーリャと路面電車」 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

時々立ち寄る古書屋で見つけた掘り出し物。

伊達政宗の書状の複製とペドロ1世に関する本と共に購入。
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

セビーリャと路面電車 Sevilla y sus Tranvias
1979年出版 エミリオ・ヒメネス・ディアス著
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
裏表紙は、1871年 ニューヨーク三番街 Elevated
当時の最先端であった高架鉄道のイラスト 
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
1895年 ニューヨークの蒸気式トラム
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

セビーリャ大聖堂の傍を走るトラム


セビーリャ~コリア・デル・リオ~プエブラ・デル・リオ線
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
19326月1日 ABC紙記事 大きなパンタグラフが特徴
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
祝賀列車 Gelves駅
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

路線廃止後もヘルベス駅の建物は残されています
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
1965年に廃線となった軌道
 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
拡張された現在の道路