ローラ・デル・リオ 鉄模フェア2 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

ジオラマ風景と列車のスナップ
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
一番のスペクタクルはオリエント・エクスプレス

リバロッシ製客車の壮観なフル編成


ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
牽引機はフランスのラ・シャペル号 


リマ製の改造機で煙も出ます。所有者のアントニオ氏と立ち話をすると、マイレーナ・デ・アルコル村に住んでおり、かつて模型店Treymaに技術提供をしていたとのこと。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
アルメリア駅に停車中のオリエント急行
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
セテフィージャ修道院が建つ丘の下を疾走
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
山並みモジュールを背景に
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
フライシュマン製 BR03 煙を出しながら走ります。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
長い鉄橋を渡るタンク貨車


今回のフェアで興味を惹いたのはモジュールの細部が凝っていることでした。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
踏切


ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
サンチアゴ巡礼道

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
羊飼いとタルゴ ご当地の風景
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
コウノトリの巣とハイキングの人々
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
交叉する
鉄路
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
沿線には撮り鉄が2人 カメラが点灯します
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

工事現場と厳ついタンク積載車
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ソーラーパネルとAVE
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
TEE イリュミネーションと車内の旅客

閉館の間際に走らせたメンバーの秘蔵品、素晴らしい出来栄え。