スペインワイン貨車 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

スペインのワインセラーの樽貨車

Nゲージバージョンは滅多にお目にかからない掘り出し物です。

イタリアのメーカー Achille Carminati

販売元はマドリッド Eguaras & Relanzon S.L.

www.trenelectrico.com

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ボデガス・フランコ・エスパニョーラス

 リオハ地方の蔵元
オスボルネ
 1772年創立 ヘレスの南、シェリー酒の積出港プエルト・デ・サンタ・マリアの老舗

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
手元のコレクショ
ンには両醸造会社のワインストックもあります。

1962年物、約50年前のビンテージ、保存状態は良好。
オスボルネはスペインの主な街道筋に見られる広告看板、黒い牛のシルエットで有名。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
アンヘル・ボッシュ 

ヘローナのワイン輸出会社
車両はアストリアス地方、ヒホンのメーカー K Trein
屋根蓋が開くのが面白いです。何を入れようかな・・
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
スペイン製ミニタンク機関車クコ号が牽くワイン貨車

試走すると、樽貨車はカプラーのバネが固いようで、カーブで脱線しがち。

改良の余地がありますが、飾りとしては充分に楽しめます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 海外鉄道へ
にほんブログ村