姫路城とC62 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

文化の日にちなんで、日本の城郭建築の粋を極めた姫路城。

1346年 赤松貞範による初期の築城

1601年 関が原の戦功で入城した池田輝政が現在に至る城郭を8年かけて造営

1993年 日本で初めて世界遺産に登録

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
1/800スケール模型 樹木の茂みの表現もお見事

キットではなく、組み立て済の完成品をヤフオクにて入手。

自分ではここまで製作する技も根気もありませんので助かります。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
さすが日本を代表する雅びなる名城

天賞堂 C62-2 スワローエンゼルと旧客に似合います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 海外鉄道へ
にほんブログ村