ケーブルカー 古写真&模型 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

キエフのケーブルカーの時代ごとの変遷

下の駅の壁に掲げられていた写真より

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
20世紀初頭の風景
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
1905


ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

1928
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

システム改造工事                  職員とエンジニアたち

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

1958年 上の駅&下の駅

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

1958年                        1959年 パンタグラフ付き架線電化

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

1984年 新型車両の導入
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

秋の風情
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
雪景色
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
改装後の下の駅

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
上の駅にはジオラマが展示されていました。 地元民の愛着がうかがえます。