ドイツ技術博物館 展示 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

鉄道絵画
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
1918年 ドイツ帝国末期の鉄道管轄マップ
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

ババリア ピンク イギリス輸入の最初の機関車が走行
ザクセン 緑色  ドイツ製の初めての機関車が走行
プロシア 水色  最も広大でドイツ帝国をリードした地域
他にヴュルテンベルク、バーデンなど独自の鉄道網を持った地方がありました

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
鉄道創成期の機関車モデル
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
最初のロータリー車の模型
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
館内レイアウト
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ナチス統治下のユダヤ人移送車 客車ではなく貨車で家畜扱い。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
この狭い空間に押し詰められて収容所に送られたのです。その悲惨さに言葉を失いました。車輌の内部に入ると、アウシュビッツ収容所で見たガス室の光景が思い浮かびました。乗せられたユダヤ人たちは自らの運命を察知したのではないでしょうか。