ジャンク客車 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

ジャンク品ながらも、年代を感じさせる客車3両。

おそらく1960年代の製品と思われます。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
デッキに立っている乗客の姿が目に止まりました。

車輌ではなく、フィギュアを目当てにゲット。出品者の説明にメーカー名はピコとありましたが、Picoのロゴは入っていません。 ボディ下部の文字をルーペで見ると、どうやらドイツ語。プロシア客車のようですが、ボディ下部はハンドペイントで赤く塗られています。

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ひと昔前の時代をしのばせる足回り。カプラーのバネはこれまで様々な工夫があったのですね。連結器のうち2個は紛失しているので、このまま全部は連結できず、かといって修理する程の物でもないので、部品取り用になりそう。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
小さい方の2軸客車の屋根を外して開けると、とりあえず面倒なので、細かい物は中に封印してしまえ~という感じで、椅子に座る乗客のフィギュアがバラバラと入っていました。
長い間オモチャ箱の中で忘れられて眠っていた人形たち。いでたちもレトロ。人形の数は22体、そのうち使えそうなものは半分に満たないですが、車輪も外して、他のジャンク車輌のパーツ補填に転用すればいいし・・。
落札価格は14,60ユーロ、まあ元は取れたかなという気分。