某大手旅行代理店の高額商品ツアーのパンフレットを見ると、さまざまな国への旅行企画の中で、鉄道を利用するということが、ツアーの魅力を演出するポイントの一部となっていることがわかります。これも昨今の日本における鉄道ブームの影響でしょうか。
手元にあるパンフから鉄道に関する観光部分をリストアップ
ロンドン~パリ ユーロスター
スイス ベルニナ特急 ティラーノ~サンモリッツ
氷河特急 サンモリッツ~ツェルマット
ロートホルン鉄道 アプト式蒸気機関車
ユングフラウ登山電車
カナダ 大陸横断VIA鉄道 カナディアンロッキー
カナダ最古の観光SL オタワ
ニューヨーク~フィラデルフィア アムトラック
チェニジア オアシス列車 レザールージュ
ウズベキスタン サマルカンド~タシケント シャルク号
他にも多数あると思われますが、仕事でお世話になっているエージェントの今年のパンフレットから抜粋しました。
出典 JTBロイヤルロード銀座


