19世紀末から20世紀初めに、オリエント急行をはじめとする豪華列車を牽引した機関車の画像を集めてみました。日本では明治後半期にあたります。
1883年 オリエント・エクスプレス開通
1885年 ロンドン・キングスクロス~マンチェスター間
3軸客車 食堂車連結
1900年 ロンドン郊外
ロンドン~グラスゴー 重連 LMWR 6軸客車
USA ニューヨーク~ボストン間
1902年 トランス・シベリアン・エクスプレス
ロシアD型機関車 オムスクにて
1907年 シンプロン・オリエント・エクスプレス
パリ~ミラノ間を運行。シンプロントンネルを抜けた後
牽引機はスイス製
1920年代 シンプロン・オリエントエ・クスプレス
フランス カレー付近
1920年代 Fleche d'Or ゴールデンアロー号
こうした編成を模型で再現できれば最高ですが、1900年頃の蒸気機関車のZゲージモデルは殆どないので、Nゲージの中から探さざるを得ません。ミニトリックスやアーノルトの製品に何台か見出すことができます。
出典 Luxury Tranis of the World


