スカートはき替え | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

美少女フィギュアの着せ替え人形ではありません(笑)

アメリカン・パシフィック鉄道 バルチモア・オハイオのディーゼル機関車を入手。ブルーの基調色にブラック&ホワイトラインのコンビネーション。当初はアメリカ型は趣味ではなかったのですが、ブルトレフ・ェチゆえ、この客車セットの存在を知ってゲット♪


客車を買ってしまうと、芋蔓式にお揃いの牽引機が欲しくなり、機関車を買えば、それに合った客車を牽かせたくなるのが人情。そうなると、病膏肓に至り、コレクションの泥沼に溺れていくことになります。

さらにサザン・パシフィック編成にも手を伸ばし、アメリカ大陸横断鉄道の列車は、シルバー、ブルー、オレンジの3種類が揃いました。ここまで揃えるつもりはなかったのに・・
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
フロント部のメルクリン式カプラーは邪魔です。逆向き牽引の編成は有り得ないので、付属品のスカートに変えることにしました。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ボディを取り外して、台車からカプラ-を抜き取り、替わりに先端部にスカートを取りつけます。作業は至って簡単に終了
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

スッキリさっぱりフロントマスク

どちらかというと、犬系の顔立ちですね。