ウィーンのトラム | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

毎年元旦に、ニューイヤーコンサートがおこなわているウィーン。

実際に行って聴くことは叶わぬ夢なので、テレビ中継で楽しんでいます。


年始めの世界鉄道紀行の画像は優雅なウィーンの風景。この街にも古風な路面電車が走っています。トラムが走っている環状大通り、通称リンクには、いずれも由緒ある名建築が勢揃い。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
国立歌劇場前

1861~69年建設、復古ルネサンス様式 ヨーロッパ三大オペラ座のひとつ。

ここで新年の演目、チャイコフスキーのバレエ「くるみ割り人形」を鑑賞。さすがウィーンフィルの音色は世界の超一流と実感しました。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ブルク劇場前

1888年建設、第二大戦時に破壊、1955年再建

ドイツ語圏においてトップの演劇の殿堂と評価されています。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
車内は和やかな雰囲気。

恰幅のいいご婦人に連れられたワンちゃんも乗っていました。