パリ 北駅 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

シャルルドゴール空港から近郊電車に乗ってパリ市内に入ると、北駅の地下ホームに滑り込む。

この周辺にはエコノミーな宿が多く、移動にも便利なので、パリ滞在の折にはたまに利用することがある。近辺は住む人種もよりどりみどりで、言わば、カルチェ・ドゥ・エトランジェ。駅の側道を北に向って歩くと、インド人やアラブ人が多く住んでいる地区がある。レストランのカレーやクスクス料理などは本場の味。
国際列車の玄関口はコスモポリタン的なパリが感じられる界隈である。

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

フランスの電気機関車
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ロンドン行きユーロスター、アムステルダム行きのタリアなどの国際高速列車が発着
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
メトロの地上部の橋は北駅の上を跨いで架けられている