ヨーロピアン趣味の者としては、アメリカ型機関車ではなく、本場ドイツのSLを走らせたいと思うのが人情。Amazon ドイツを通じて、別のメルクリンZ、スターターセットを購入した。
予備のパワーパックも欲しいと思っていた矢先なので、お手頃なセットが見つかった。ドイツ語のショッピングサイトの文面を、翻訳サイトを使って拾い読みして、なんとか支払い手続きをクリア。蒸気機関車はBR24型、メルクリン品番8803、日本のC56に似た小ぶりのテンダー式SL。
ところが、届いて数日後に、早くも動輪リンクロッドの部分が壊れてしまった。新品なのに何ともお粗末。職人気質で知られたメルクリンの名倒れではないか。しかし最近は製造拠点を中国に移しているということも聞いているので、さもありなんである。
地元の模型屋に持っていくと、箱に入っている保証書を添付してメーカーに送れば修理してくれるだろうと言う。但しかなり時間がかかるらしい。
第1号に買った機関車も走行不良で返品したので、幸先の良いスタートとはいえない。その一方で、レイアウト建設への夢は膨らんでいく。
