名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。
作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか
***************
昨日は、一日中、庭掃除に精を出しました。
ゴミ袋4つ分の落ち葉を、掃き集めましたよ!
お蔭で、一気に
腰痛、手荒れになってしまいまいた。(笑)
引っ越してきてから、
まだ、庭にまで
手が回っていなかったのですが、
今回、様々な発見がありました。
花が散った跡の、金木犀の木。
樫の木から落ちた、たくさんのどんぐり。
紅葉の終わった、紅葉の木。
寝室の前の、裏庭の地面には、
たくさんのセミの穴。
落ち葉の間から出てきた、
大きなクワガタや、カマキリの屍骸。
(ひー)
季節ごとに楽しめるように、
色々な種類の木が、
植えられているのだなと
気づきました。
部屋のインテリアは、完了したので、
これから少しづつ、
庭造りも頑張りたいと思います。
そして・・・とある木の根元に、
謎の、動物の糞らしきものが、
大量に!!
こ、怖い!
気持ち悪すぎる!!
ぐるぐる巻いた感じの、
小さなものです。
息子が、
「ぐるぐる 動物 うんこ」
で、早速検索してくれたのですが、
正体は分からず・・・。
主人に、
「お昼のうどんが、うんこに見えてくる」
と言われ、止む無く、調査は中断。
この辺りは、屋敷林もまだ
残されていたりします。
主人も、夜、たぬきが道を渡るのを
見た事があるとか・・・。
夜、何かの野生動物が、
やって来ているのでしょうか。 (怖)
書かなくてはいけない事が
溜まっているにも関わらず、
関係ない事を、
長々と書いてしまいました
先日、久しぶりに
「アイシングクッキーに適したクッキーレッスン」
お写真、撮るの忘れていまして、
これしかないのですが・・・。
Hさま、Sさま、Sさまが
ご参加くださいました。
実際にご参加いただきますと、
レシピだけでは分からない、
細かなコツが分かります。
Lui's cookieのオリジナルクッキーは、
アイシングせず、そのままで食べても、
美味しいです。
お菓子教室の先生や、
料理教室、
パン教室の先生からも、
ご好評いただいております♪
たまに、
アイシングクッキーは甘すぎる、
美味しくない・・・
とおっしゃる方がいると、
とっても残念な気持ちになります。
そんな方には、一度是非、
Lui's cookieのアイシングクッキーを
召し上がっていただきたいです。(^^)
新規受講生、募集中♪



■スケジュール ・募集中レッスン一覧→こちら☆
■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせ

日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座
のご相談も 随時、 受け付中。
■日々の作品 →
