初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡


名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。


作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

***************

 
昨夜は梅雨時期の七夕には珍しく、
星空が見れましたね!

息子とルーフバルコニーから、
織り姫、彦星を眺めたり、
望遠鏡で、月のクレーターを覗いたりしました。流れ星


さて、春にご好評をいただきました、 「Blooming!」 レッスン。

扶桑町で、デコレーションスイーツやハンドメイド雑貨の活動をしている、
Jolis fils のAさんが、受けに来てくださいました。


お会いするのは、かなりお久しぶりでしたが、
SNSで、何かとやりとりをしているせいか、

久々感、ゼロ(笑)。
彼女がモンペラさんと連絡を取ってくださったご縁で、実現したのです!

{9DA2C75C-169B-4361-B8A3-1F82B38D717C}

アイシングクッキーをお仕事にもしている方なので、
さすがの完成度!

あっという間に、素敵なクッキーが。(^^)


こちらは、私のデモクッキー。

{C326C754-899B-4C6D-83D0-2FE013E78741}


オリジナルトレース方法や、
陥没知らずのぷっくりフラワーが学べる

こちらのレッスン、ご要望が未だ多いです。

一部、春にやっていた時と、内容を見直しました。


次回、8/2(水)にも開催が予定されていますので、
もし、受講を希望される方がいらっしゃいましたら、お知らせください♡

レッスンお申し込みは ラブレターこちら ラブレター

{8925FDD0-8E3C-4492-A263-FCE721C7AD1E}

ちゃんとしたお写真を撮る前に、
オヤツに皆さんでいただいてしまったのですが、

手土産に持ってきてくださったプリン、
とろける食感が絶品でした!

家族にも、大好評でしたよ(^^)

Aさん、お気遣いありがとうございます♡

右のは、私がお出しした、広島レモンのラウンドケーキ。

悪天候が心配される中、遠くから、
行きも帰りも、渋滞に巻き込まれながらお越しくださり、
本当にありがとうございました。

またお会いする日を、楽しみにしています♡

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座 のご相談も 随時、 受け付中。

■日々の作品
Instagram