今日もシュガーデコレーションに夢中♡


名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。


作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?



↓ただ今、募集中です♪


○4/14(金)、5/19(金)アイシングクッキーレッスン「Blooming」 


image


***************


私のアマチュア時代(?)から、

ずっと継続してレッスンに来てくれているRさんからの、リクエストレッスン。


オレオコーティング×マシュマロフォンダントで、


ホワイトデーのお返し用に、ラッピングまで済ませちゃおう


という、欲張りな内容。(^^)


{6517B6A8-5CE1-442D-A071-6AF0FE167C18}

土台のオレオコーティングチョコは、
おうちで作ってきてくださったものを、お持込み。

以前、こちらのレッスンにも参加してくださったので、
その時お教えした内容を、実践してくださっています!

オレオコーティングチョコは、お子様受けもとっても良く、
何かと出番が多いので、作り方を知っておいて損はありません。

「子供たちが争ってかぶりついた」

な~んてご報告も、よくいただきます♪

ピンクのつぶつぶいちごチョコのものは、私がご用意させていただいたもの。

私のイチオシのフレーバーです。


{E7CA8A40-AF1D-4912-B229-79FEE6F02EB4}

「マカロンが可愛い~」


と気に入ってくださったので、


「くまちゃんを作って、一緒に飾ってみて!」


と、立体造形をオススメして、出来上がりました。


マシュマロフォンダントで、コネコネ自由に創作するのも、とっても楽しいです♪


気分は、お粘土おねえさん?


{0BD5F48A-688D-4384-9213-BCA92FAC7AD6}

{E777228A-8C1F-4C38-8E31-1495FCBFE682}

{5E71CEB0-B4CB-46CE-B56C-8A73B451B70A}

ラッピングも、その場で組み合わせを提案させていただきながら、

3パターンでお作りいただきました!


{05F8ED57-5169-4B81-8E7D-995575DC63CD}

 

私もこんな作品を作りました。

ついついパイピングに熱が入ります。


{9242D2DD-5688-4CA7-B26B-7BD788B01F57}

私の作品のラッピング。

{A489DFBB-B4B5-487C-B153-949D921A76E7}

Rさんから、コーヒーとお茶のセットをいただきました。

お気遣い、どうもありがとうございます。

たくさんお話しながらの、楽しいレッスンでした。


これからもどうぞ、よろしくお願いします♪

 


■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は →友だち追加

■スケジュール →
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレター →こちら☆

日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座  のご相談も 随時、 受け付中。

■日々の作品 →
Instagram