anny's bake shop では 手作りのアイシングクッキーを販売しています。

国産の小麦粉に安心飼育の卵、低温殺菌牛乳、よつ葉バターを使用した安心安全素材にこだわる焼き菓子専門のお店です。


このお店の存在を知ったのは、近所の パピリカ というバナナ焼き屋のお姉さんからお話を聞いたのが、きっかけ。

イベント出展時に、隣り合わせのブースだったそうです。


その後たまたま別のお店で、ショップカードを手にし、機会があればいつか訪れてみたいと思っていました。


image1.JPG 

レジ横の焼き菓子コーナー。


image1.JPG

アイシングクッキーの棚。


image1.JPG

生菓子のショーケース。



image1.JPG


私が選んだアイシングクッキーはこちら。


何というか、見た目も味も、真っ当に作られたアイシングクッキーでした。


スマイルのクッキーは、いわゆるアイシングクッキーではありません。

卵白のみの生地で作られた分厚いクッキーに、レモンアイシングを使用しています。

ホロホロとしていて、1番、美味しかったです。


アイシングクッキーに使われているのと同じクッキーの味見という事で、お姉さんからビンに入ったカケラをいただいたのですが、これがすっごく美味しくて。


それでかなり期待値が上がってしまったのですが。

購入したものは、仕方がないのですが、風味が落ちていました。


また辛口な事を言えば、大きいサイズのクッキーは、色が白めだったので、大きさによって焼き時間を長めにした方が良いのかなと。


{8D7F4470-E136-4FD5-9BDC-91EE3E408C98}


"メキシカンな店内"

"カラフルでかわいい髑髏のアイシングクッキーを作っている"


というような情報を事前に聞いていたので、個性的なアイシングクッキーをイメージしてしまいました。


予想に反して、意外と普通なアイシングクッキーを作られていました。


image1.JPG 

原材料はこんな感じ。

卵黄のみで、卵白の代わりに生クリームで水分を足しているんですね。

岩塩も入っているので、締まりのある生地に。


賞味期限は季節ごとに変えていらっしゃるようで、今の時期なら、製造から3週間程に設定しているそう。


実は私も、通年を通してアイシングクッキーを作るようになった今、季節ごとに賞味期限を変える必要があるなと感じていました。

最近のお土産クッキーに、あえて賞味期限のシールを貼っていなかったのは、そんな実感から。


image1.JPG


焼き菓子も美味しそうだったので、いくつか購入しました。


・紅茶のスコーン (普通な感じ)

・いちごのメレンゲ (これが一番美味しかった!)

・キャラメルのビスコッティ (珍しかったので)

・ブラウニー (大抵、間違いない)

image1.JPG  


小さいお店ですが、イートインスペースもありました。


目当てのキッシュは隔週での用意だそうで、時間的に他でランチしている余裕もなかったので、、

オヤツみたいですが、お昼からレモンカードのタルトとコーヒーをいただきました。

爽やかで、とっても美味しかったです。



◇anny's bake shop アニーズベイクショップ

https://m.facebook.com/AnnysBakeShop?_rdr

住所

愛知県みよし市黒笹いずみ1丁目10-2

名鉄豊田線 黒笹駅徒歩2分

営業時間

11:00-18:00

営業日

金土日



↓↓↓9,10月からのレッスン、募集開始しております。


****リボン現在募集中のレッスンリボン

■スケジュール →こちら☆

■ご予約・お問い合わせラブレター →こちら☆

その他随時、
オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、お気軽にご相談ください。


応援クリック、ありがとうございます♪