こんにちは!

名古屋市昭和区のアイシングクッキー・マシュマロフォンダントカップケーキ教室 Lui's cookieです。


週末、平日はフルタイム勤務されている、K様とI様が、お子様連れでレッスンにお越しくださいました。
お二人とも、アイシングクッキーは、体験的なものを一度、作った事があるとの事でしたが、ほぼ初心者だそうです。

今回の ティファニーレッスン
は、マシュマロフォンダントとのコラボなので、まずは、マシュフォンのパーツ作り。
マシュマロフォンダントの作り方のご説明の後、着色の仕方と、モールドでの抜き方のコツなどをお伝えしました。

その合間に、アイシングの固さの見極めと、着色の仕方のデモンストレーション。

サンプルよりも、鮮やかなティファニーブルーに着色しました♪

その後、パイピングボードを使ってのアイシングの練習と、クッキーへのアイシングに入っていきました。

完成したクッキーはこちら♡

☆K様の作品
image1.JPG


☆I様の作品
image1.JPG


難しい鍵型も綺麗に抜けて、どちらもとってもかわいく仕上がりました~(^ ^)


お二人とも、パイピングボードを使ってのライン引きは、初心者とは思えないレベルの高さでした。
が、実際にクッキーにアイシングしてみると、まだちょっと慣れない感じに。
クッキーの縁を、パイピングボードの線のように見立ててアイシング出来るような感覚が身に着くと、更に更に、素敵な仕上がりになります!

ティファニーレッスン のクッキーは、シンプルな塗り潰しがほとんど。
その分、マシュフォンや絞りでアクセントをつけています。

塗りつぶしだけのシンプルなアイシングクッキーを、綺麗に仕上げられるかどうかというのは、とても重要。
実は、ここが総合的な仕上がりに、一番、影響します。
技法を取り入れたり、凝ったデザインのクッキーは素敵だけど、全ては基本が出来ていての話。

毎回、新しい技法にチャレンジするのも楽しいですが、原点に立ち返りるのも、良いかもしれません。
そんな思いから、今回のティファニーデザインを、考えました。


image1.JPG


ママたちがアイシングしている間、子供たちは、かき氷を作って食べたり。


かき氷シロップは、ハーブコーディアルとカルピスが、我が家流。(^^)

エルダーフラワーのシロップは、息子には「ブドウ味」と説明してあるので、自分で、ラベルを貼ってありました。


子供たち、「ワインだ、ワインじゃないのか」と騒いでいる様子だったけれど、、、

エルダーフラワーが大人気過ぎて、すごい減ってた!!(笑)

image1.JPG

自由に遊び回ったり。


image1.JPG


最後は急遽、キッズレッスンに突入~!


image1.JPG


思い思いにアラザンを飾って、デコってもらいました。


お子様連れで賑やかな雰囲気でしたが、K様とI様には、最後まで集中して楽しんでいただけたようで、良かったです。

貴重なお休みの日に、レッスンにお越しいただきまして、ありがとうございました。



リボン募集中のレッスンリボン

■6月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG


■7、8月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG

■アイシングクッキー【Basic】詳細はこちら



■カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら

Lui's cookie.JPG


■マシュマロフォンダン3段ケーキ(観賞用)詳細はこちら
image1.JPG


■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、

お気軽にご相談ください。


リボン期間限定レッスンリボン

ピーターラビット×JSAコラボレッスン詳細はこちら



応援クリック、ありがとうございます♪