お友達親子と、親子カフェエイトパーク に行ってきました。

image1.JPG


私の目的は、コレドキドキ

生クリーム絞りの、デコレーションカップケーキ。


カップケーキはほのかに蜂蜜が香る、どっしりとした生地で、お腹がいっぱいになりました。

味は、固めのキメが詰まった、乾いたカステラのような感じでした。


実は、自宅でもクリーム絞りのカップケーキに初挑戦して思ったのですが、(ひどい出来でお見せできないです)カップケーキには、バタークリームの方が合うかもしれません。

今のところ、私の中では、さすがは専門店のロンドンカップケーキのお味に、一番の軍旗が上がっています。

バタークリームにもいくつか種類があるので、デコレーションに向いた、自分でも美味しいと思えるレシピを探して、試してみたいと思いつつ・・・なかなか、実行でいていません。

カップケーキ生地も、形は綺麗に焼けるようになったものの、味に関しては、まだまだ改善の余地ありです。



image1.JPG


子供たちが上階の広場で遊んでいる間に、ママたちはこっそりお茶。コーヒー

後で、バレましたけどね~。


image1.JPG


動物カップケーキはしろくまさんの他にも、ライオン、女の子があるそうですが、標準の用意が、しろくまなのだそう(笑)。

他のカップケーキを希望する場合は、事前に伝えてくださいとの事です。

ちなみに、色付きの部分は色素での着色で、特にチョコレート味になっているとかではありません。


image1.JPG


しっかりと焼き色をつけた、ホームメイドな味わいのあるお菓子たち。

素朴で、どこかホッとする、アメリカンな焼き菓子がお得意なパティシエさんだと思います。

image1.JPG


魅惑的なスイーツがずらり。



image1.JPG


ケーキポップスもかわいいな。



image1.JPG image1.JPG


ショーケースの反対側には、子供たちが大好きな量り売りのお菓子コーナもあります。

立体のクッキーカッターなど、雑貨も少し売っています。



image1.JPG image1.JPG

席は全て、テントの個室に分かれていて、各ブースごとに玩具も置かれています。

3階の広場では、子供たちがのびのびと遊べます。

image1.JPG image1.JPG


いつもはたくさん置いてあるアイシングクッキーも、多分、時期的なもので売れてしまったようです。

ラスト1枚を、買ってみました。


こういう字体、自然なラフさ、もうこれは元々の絵や字がお上手だったりするのでしょうね~。

真似できないかわいさです。


ここのアイシングクッキーを食べるのは、かなり久々。

しっかり焼き切って、きちんとガス袋と乾燥剤で包装されたクッキーは、やっぱり美味しかったです。


◇エイトパーク

http://eightpark.jp/

住所

名古屋市瑞穂区田辺通5-8

・地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」3番出口スグ

営業時間

10:00 ~ 21:00 (土・日・祝:8:00~21:00)

定休日

毎週火曜日

リボン現在募集中のレッスンリボン


■4月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG


■4・5月カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら

Lui's cookie.JPG

■アイシングクッキー【基本のレッスン】詳細はこちら


■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、

お気軽にご相談ください。