こんにちは、Lui's cookieです♪


先日は、名東区のアイシングクッキーとカップケーキ、季節の焼き菓子のお店、

TINY CAKEさんへ行ってきました。

こちらはテイクアウトのみのお店です。


店内撮影禁止ということでご紹介できないのが残念なのですが、

壁紙やガーランド、置いてある小物ひとつひとつがすっごくかわいい、

海外にあるようなお店でした。


以下の写真は、自宅に帰ってからのものになります。


image1.JPG


普通の焼き菓子ではない、デコレーション系のお菓子を一通り買ってきました。


カラフルなチョコレートがサンドしてある、ハートのクッキー。

スワンとクローバー、デイジー、唇とハートのアイシングクッキー。

キャンディーポップ。

ロリポップチョコ。


とりあえずカラフルハートのクッキーだけ食べてみました。

チョコレートはテンパリング用の油っぽいものを想像していましたが、

ちゃんとミルク味で甘ーーーくて美味しかったです。


クッキーは、私の好みとは違いましたが、

普通に手作りの感じで美味しかったです。

もしかして、密封度の関係で風味が落ちているとしたら、惜しいな。


あとで、アイシングクッキーも味見してみたのですが、

やっぱり賞味期限によって、風味にばらつきがありました。

もうちょっと小麦の香ばしさと、サクッと感が欲しいなぁ。


アイシングの仕上がりそのものは、作風なのか

量産なせいもあるかと思いますが、ラフな感じです。

それがまた、ポップ感をかもし出しています。


センスが素敵ですね!

どれを買って帰ろうか、迷う時間もワクワクでした。


そして・・・


image1.JPG


カップケーキは全部で3種類、大人買いしてきました。


左奥がチョコレート、右奥がバニラ、手前がメープルのカップケーキ。

バタークリームは全てプレーンです。


もぅ、このプードル絞りのかわいさってばナニゴト?!


私はチョコレートとメープルの2つを食べたのですが、土台は乾燥気味の

食べごたえのある生地で、私の作るレシピに近い味かも。

(マシュフォンカップケーキレッスンでは、ひとつひとつラップにくるむので、

しっとり感が増すかと思います。)


上のバタークリームは塩味がしっかり効いて、全体的にアメリカンな

カップケーキのお味に仕上がっていました。


(この日の夕飯は、抜きました。これから色々とごまかしの効かない季節になってくるので、本当にヤバイです。。

産後以来のアレルギー体質もあるので、本当に控えないと。グリーンスムージーでデトックスでもしようかな)


image1.JPG


ラッピングもとてもかわいくて、参考になります。


こちら、姉妹でお店をされているというお話でした。

焼き菓子やカップケーキはお姉さまが作り、アイシングクッキーは

お二人で作られているそうです。


そしてお店番をされていた妹さんが、すっごい美人でラブラブ

黒いプードルのイヤリングから、ピンクの綺麗なネイルまで、

もぅお店とマッチし過ぎて、かわいい~~。


こんなかわいい人たちが(お姉さんバックヤード居て見てないけど)、

こんなかわいいお菓子を作っているなんて、絵になり過ぎる!

と、脳内悶絶になりました。


色々な方の作品を見たり、レッスンを受けたりも刺激になりますが、

こういうお店巡りもいいですね♪



◇TINY CAKE

http://tinycake.jp/

住所

〒465-0047
名古屋市名東区小池町436 第一麦島ビル1F

営業時間

11:00-18:00

定休日

毎週 火曜日、第1・3 日曜日、第2・4 土曜日



リボン現在募集中のレッスンリボン


■4月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG


■4・5月カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら

Lui's cookie.JPG

■アイシングクッキー【基本のレッスン】詳細はこちら


■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、

お気軽にご相談ください。