北海道にも温暖化が忍び寄っているそうで、

私が住んでいた頃とは違い

今では夏にエアコンをつけているらしい魂が抜ける


今回12/7〜9までの2泊3日で

心の故郷、小樽に帰省してきたんだけど

心配なのはやはり雪びっくりマーク


雪ですよ、あーた。


いや、降っててほしいの。

積もっててほっしーの飛び出すハート





上差し小樽運河にゃ雪が似合う〜ハート

(一昨年の帰省時に撮った写真)




生粋の北海道民の方からしたら

「雪なんて要らなーいびっくりマークびっくりマーク」だけど、

離れて分かる雪の美しさ、儚さキューン飛び出すハート


私ら母子は

「冬なら雪が見たい!!」て考えなので

出発する前日に大雪が降る中継を見て

テンション上げ上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印



あ、今回はお供付きで帰省しました指差し







上矢印お供、すなわち息子カムイ。

変なテンションでこんな顔ハメ写真笑


よく見ると足キモイびっくりマーク爆笑






1日目、朝6時半回ったくらいに最寄駅へリムジン後ろリムジン前

8:55発の飛行機予定が、

飛行機トラブルに見舞われ9:45羽田発ロケット


千歳に着いたのが何時か忘れたけど、

無事荷物を受け取って

特別快速エアポートに乗り込み、

13時過ぎには小樽駅に到着地下鉄





千歳には雪なくって

なーんだ、ないじゃんタラーなんて思ってたら

電車が進むに連れ

札幌あたりで積もり始め、

小樽に入る頃には見事に積もっていたーキラキラ


小樽駅のホームで雪の感触を楽しむカムイ。


遅めの昼食海鮮丼食べて〜、

ホテルに荷物置いて〜、

チェックインまでの1時間に旧日銀へ足


そこで撮ったのがさっきの顔ハメなのだ爆笑




ホテルにチェックインしたら

カムイずっと気にしてた北海道限定ビール生ビール


ホテル近くのコンビニで売ってたから

500缶1本買って2人でシェアハート






それから小樽の友だち家族に会うために

17時過ぎにホテル出て〜

花園町の焼肉屋へ焼肉




その時の気温はこんな感じ指差し


体感気温➖10度でも、

心はホクホクなのだニコニコ飛び出すハート




お店のドアを開けるなり、

一斉に「おかえり〜びっくりマーク」て言ってくれる泣き笑い


ああ、帰って来る場所があるって

幸せだなあーハートハートハートハート






上差し小樽市内でこれくらい積もってたよ流れ星

ここ、旧国鉄手宮線の廃線路。


続く。

☆Fly again☆