先週水曜日にダンナが胃カメラやりました![]()
今回バリウムでの検査で
ピロリ菌がいることが分かったダンナ。
その時の記事はコチラ![]()
なかなか次の検査の予約が取れなくて
8月まで待つことになったのだけども![]()
その間大きな症状の変化もなく、
とりあえずホッ![]()
ダンナが胃カメラ予約取れた病院では
鼻からやるタイプの検査![]()
過去に無麻酔で口からカメラ突っ込まれた私からしてみたら羨ましいくらいに
すんなりと検査終わったみたいよ![]()
あ、でもね、
最初は右の鼻からやろうとしたら
狭くて入らなくて、
左からにはなったのだけども。
麻酔自体が違和感あったなー、てのと
検査後しばらくは唾液も飲んじゃダメよ、て
大変そうだったのはそれくらいかな![]()
痛みは全然なかったらしい![]()
で、検査結果はコチラ![]()
ピロリンやっぱりいたんだ〜![]()
経鼻の胃カメラ検査の料金は![]()
3割負担で4620円でした![]()
で、ピロリ菌の存在が確認されたから
駆除薬を処方されたの。
これがまた不思議な制度で
「胃カメラやらないと10割負担だよ〜」
てやつなわけよ![]()
今回ダンナは胃カメラやったから
3割負担での出費![]()
5種類1セットで朝晩1日2回![]()
それを1週間飲み続けるそうだー。
薬代はこんな感じ![]()
トータル6000円くらいで
胃ガンになるリスクを減らせるんだから、
絶対やっておくべき処置だよね![]()
![]()
無事駆虫出来ますように![]()
我が家は12〜14日にかけて
宮城のダンナの実家に帰省してきましたー![]()
もちろんジェットも指定席に![]()
行きは国道6号線経由でしばらく下道を
走っていたのだけど、
福島の白河から東北道にシフトチェンジ![]()
台風の影響で福島市に入ったあたりから
雨が降ってきたけど
走行には問題無し![]()
下道と高速使用で8時間かけて
無事に宮城の義実家に着くことが出来た![]()
宮城では姑さんのお墓参り、
ダンナ叔父のお墓参り、
バーベキューもやったー![]()
そのほか下にある本家に親族集まって
流しそうめんしたり
ひたすらに飲んだくれたり![]()
宮城に帰省すると
食べろー、飲めー、てなるから
太りますがな![]()
ジェシカは初めての宮城入りだったけど
先代ジェットに負けずに超人気者でした![]()
ちびっ子たちに上に乗られても
全然怒らなかったジェシカ。
うちに帰ってきてからぐっすり![]()
意外にもどうぶつさんたちと暮らしてる親族
見事にいないのよ。
だからうちの子たちを見に来て戯れて、
「イヌがたくさーん
」て喜んでたわ![]()
ジェシカに限らず
他の子たちも疲れたよねえ。
皆んな、おつかれさま![]()
![]()
そんな私は今日明日バイトで、
17日夜に夜行バスで奈良に向かいます。
20日の譲渡会で
ひとりでも多くの子が
ご縁あるといいなあ![]()
![]()
奈良入りは初めてだから
今から盆地の暑さにビクビクだよ![]()
![]()
![]()
今ちょうど台風が関西あたりにあるけど
どこにも被害が出ませんように![]()
☆Fly again☆






