先週7.8.10日と、

私の通っているトリミングスクールで

試験ウィークでしたびっくりマーク


7日はハンドラーC級。

8日はトリマーC級筆記試験。

10日は最大の難関、

トリマーC級実技試験ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ




上矢印本番前の模試でまさかの満点💯


私ゃー机上の勉強は得意ですが、

実技はからっきしダメダメなんざんすアセアセ


実技試験ホント嫌だあーえーん








まあ、そんなこんな騒いでも

日程は決まっているし、

時間は刻々と迫ってくるしでタラー


受けてきましたよ、

ハンドラーC級、トリマーC級試験!!






当日はダンナが休みを取ってくれて

駅までの送り迎え、

そしてお昼ご飯に、て

おにぎりを作ってくれました泣き笑い


優しいダンナには

ホント感謝です愛飛び出すハート




いつも飲んでる安定剤を

何倍も飲んで〜不安不安不安不安不安不安


いざ、実戦びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク








7日のハンドリング試験では

愛犬ポアロの頑張りにより




難なく試験を受けることが

出来ましたラブラブ


ポアロの明るさは

ホント救われるハートハート







そして次の日の

トリマーC級筆記試験くちびる


思いの外テリア種の問題が多くて

「ん!?」て感じだったけど、

とりあえず手応えを感じながら終了グッキラキラ







そして翌々日10日。

トリマーC級実技試験あしあとダッシュ


始まる前からとにかく

具合が悪いもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや


立ちくらみするし、

吐き気すらするし。


もー何度も「帰ります…」と言いかけたか魂





それでも気合いで

最後まで試験を受けることが出来ましたzzz







帰宅後は魂抜けてたわあアセアセ










そんで今日、

いつも通りに学校に行くと、


事務室で1枚の紙切れを渡された。




それは、







ハンドラーC級、

トリマーC級ライセンスの

登録料のお知らせ!!





受かった〜❤︎


受かりましたよ、奥さん!

ああ、良かったあーえーんえーんえーんえーんえーんえーん






でもね、ここだけの話。


今日帰りに点数開示されたんだけど、

私、実技ギリッギリの70点だったの秘密笑い泣き


絶対お情けで合格にしてもらってるよ笑い泣き笑い泣き


点数張り出されてて

めちゃくちゃ恥ずかしいんだけどー笑い泣き笑い泣き笑い泣き








さあ、今年度の目標は達成した。


来年度はどうしようかなあうーん


どーーーーしても合わないA先生から

メンタルヤバいくらいに打ちのめされてるし

1年休学して少しゆっくりしようかな、

ても思ってるzzz


休学したら都内のフリータイム制のスクールに在籍して、感覚が鈍らないようにしときつつ、

7月に富良野の富田ファームで

住み込みの短期バイトやって〜、

あとは種子島とチーバを行き来するのも

アリかなぁなんてちゅー




さあ、来年度どうなるかな!?笑





☆Fly again☆