既に知っている方もいらっしゃいますが、
ジェットはアレルギー体質で
尚且つ昨年末には
口腔内腫瘍の摘出手術もしてきました。
口腔内腫瘍に関しては幸いにも良性で、
アレルギーについても
ロイヤルカナンの療法食を食べていたので
これと言って問題は起きませんでした。
ただ、
特発性てんかんに関しては
甘く見ていたような気がします。
2月28日の夜中3時過ぎ。
ドタンバタンという物音で私は目が覚めて。
電気をつけると
ジェットがてんかん発作を起こしていました。
隣の部屋に寝ていたダンナも起きてきて
「ジェット!ジェット!」と
必死に呼びかけていました。
ジェットは1時間以上
断続的に発作を起こして、
午前中4時20分。
あれ?
力が抜けたな?
と思ったら呼吸もしてなくて。
そのまま息を引き取りました。
年末年始に宮城に帰省してた時の動画![]()
ダンナの兄夫婦が盛り上がってるよ![]()
最初こそ「デカっ!」とか
「怖い!」と言われていたけど、
ダンナの他の親族からも
本当に可愛がってもらいました。
舅なんかジェット連れて
同級生の友人宅に遊びに行ったりしてね![]()
みんなみんな、
良くしてくれました。
ジェットの魂は
昨日14時にお空に昇っていきました。
お花が沢山![]()
最後にパトロールコースを周る際にも
お花を周りに置いておきました。
なごみちゃん、
Oかったんさん、
ママりん、
ミエちゃん、
キレイなお花をありがとうございました![]()
何回もお世話になってる
柏の「どうぶつセレモニー」さん。
ジェットが到着すると
移動式の台を用意してくれて
その台の上にジェットを乗せました。
14時。
ダンナは「ジェット、ありがとう!」と、
私は「ジェット、行ってらっしゃい!」と
それぞれ最後に声を掛けて。
ジェットは、
静かに静かに、
ゆっくりと
お空へと昇っていきました。
今では姿形を変えて、
我が家に帰ってきています。
お花に囲まれて嬉しいね、ジェット![]()
ねえ、ジェット。
虹の橋を渡った先にはさ、
一面のお花畑が
広がっているんでしょう?
もう皆んなと会えたよね。
旅立つ時に
沢山たくさん、
オヤツを持って行ったから
そっちで皆んなと
分け合って食べるんだよ^ ^
まだまだ
「天上ウェルカムパーティー」
続いているんだろうね♡
皆んなで下界見下ろしながら
仲良く過ごしてね。
ねえ、ジェット。
私は生まれ変わりてのを
信じているの。
ジェットは生まれ変わったら
何になるかな?
正義感が強かったから
警察官?
怖いもの知らずだったから
勇敢な消防士?
いや、ダメだよ。
なんかどちらにしても
殉職しちゃう気がするから!
まず…
虹の橋組の乗ったソリを
今までボーダーコリーの
ルークが引いていたから、
ルークより体の大きな貴方が
引き手に代わってあげてね。
ジェット、今度は
ほどほどにお仕事をしてね。
頑張り過ぎると
カラダに毒だからね。
我が家自慢のガードドッグ、ジェット。
享年7歳。
強くて優しい、
大好きな、大好きなデカワンコ![]()
ジェット、
一緒に暮らした5年間
私たちは幸せだったよ!
たくさんの強さと優しさを
ありがとう。
いつまでも、いつまでも。
アイシテルヨ♡♡♡
天まで届け、
この想い。
☆Fly again☆







