一昨日、江戸川区葛西にあるトリミングサロンの面接に行ってきました。
チーバの我が家からは電車にメトロ。乗り換え、乗り換えで片道1時間コースの道です。
トリミングサロン、ワンダフルさん。
優しさをモットーにしているお店です。
こちらの求人はアニマルジョブで見つけました。
学生可というのが一番魅力でしたね

それで面接にこぎつけることができました。
約束の日時に行くと、
対応してくださったのはおじさまでした。
私は「え?この方がオーナーさん⁉️」と、
少々ビックリ。
トリマー界では女性の仕事張りに、
女性が活躍しています。
ワンダフルさんではオーナーは男性でした。
履歴書を出して、
働きながらトリミングの勉強をしてること。
カットの技術はまだまだ未熟なこと。
将来は自分の店を持たず、
指導者として活躍したいこと。
そんなことを話しました。
オーナーさんが気にしてたのは、
やはり体力面。
持病はあるか、の問いに「特にありません」と答えてしまった

本当は双極性障害と腰椎滑り症があるのに

このお店で働きたい

その気持ちが強くて隠してしまいました

でもね。私思うんです。
本気になったら、持病は関係ないてこと

自分の疾患なんて関係ないくらい、
一所懸命働けることて素晴らしくない

だから隠し通します。
今の私なら出来る自信がある

そしてその日のうちに、
ワンダフルさんから出勤日の依頼がきました。
3/27。
初出勤決定です

4月以降は毎週土曜日フルタイム出勤の予定。
今度こそ!
ご縁がありますように



☆Fly again☆